Ge男

地理をエンタメに!地域の事象や旅について語る

東アジアの拠点都市 福岡を分解する

みなさんこんにちは。今回は、九州地方の中心都市福岡について解説していきます。

f:id:shidare225:20230925204521j:image

タイトルでは福岡のことを「東アジアの拠点都市」という風に表現していて、大きく出たなと思ったでしょう。それを言うなら東京でしょと。

しかしながら福岡市は・2000年来の交易都市で、中国、朝鮮、琉球、ルソン、マレー半島とアジア全土から人が行き来していた歴史があります。

それもそのはず、皆さんお手元のスマホで福岡の位置を確認してみてください。

韓国は海を挟んで反対側にあり、博多港からは釜山行きの高速船が就航しています。

中国や台湾は東京よりも近い。東シナ海を通り容易にアクセスができるのです。

こうした地の利を生かして、博多は商業の町として栄えました。

福岡市が「転勤したい街No.1」に毎年のように選ばれるのは、内外から様々な国や地域の人を古代より受け入れ続け、異邦人がすぐに馴染める風土が醸造されてきたからかもしれません。

一方、狭義の福岡(天神)は城下町であり、武士達が牛耳る町。身分を重んじる武士は、肩書きが無くとも誰でも始めることができる商いを見下していました。こうした背景もあり、福岡と博多の間には深い確執があります。

今でこそ同じ福岡市という一つの市町村に組み込まれていますが、市制時には「福岡市」とするか「博多市」でだいぶ揉めたようです。今年3月の地下鉄七隈線延伸の際、高島市長はブログ内で「福博連理」という言葉を用いり、2つの性格が異なる地域の交流が七隈線により活発になってほしいというメッセージを残しています。

 

このような歴史をもつ福岡市は2023年9月現在約164万人(福岡市 福岡市推計・登録人口(最新) (fukuoka.lg.jp))を数え、人口減少に歯止めが掛からない関西の主要都市である京都市や神戸市を抜き、全国第5位に躍り出ています。人口1200万ある九州全土から押し寄せる若者、転勤で移住する人々が人口増を下支えしています。

正直天神の繁華ぶりは人口200万都市レベルといっても過言ではないです。しかしながら博多や天神だけではなく、百道(ももち)や西新、大橋、香椎と分散された副都心が活気づいているのも福岡の魅力です。百道は関東でいうみなとみらいのようなエリア、西新は西南学院大や県内一の進学校修猷館高校を抱え周辺に多数の学習塾が立地する文教地区。人口が7区にほぼ均等に分散していて(=一極集中でない)地理好きとして気持ちいいです()。

交通の便も申し分なく、至便な福岡空港、九州全土(宮崎を除く)から発着する博多駅、市域を一周する都市高速がある、西鉄バスが市内を網羅しているなど、本当に都市としての完成度が高い。JR九州のサービス低下(減便やみどりの窓口の閉鎖、縮小)はあれど、基本的には車を持たず公共交通機関のみで生活ができてしまいます。週末に近隣の観光地、糸島に行くときのにカーシェアを借りるくらいかと思います。f:id:shidare225:20230925204714j:image

そして、福岡の最大の魅力は何といっても。とんこつラーメンや明太子、もつ煮はあまりにも有名ですが、イタリアン、フレンチ、中華どの分野をとっても非常にレベルが高いと聞きます。その理由として、福岡の熱しやすく冷めやすい県民性があります。新店ができると試しに行ってみようとなりますが、味やサービスが良くなければ二度目の来店はありません。新陳代謝の活発な福岡の飲食店では一瞬で淘汰されてしまう。こうしたシビアな環境が、グルメの町福岡を下支えています。自身はコロナ禍の緊急事態宣言下の1回しか福岡に行ったことがなく(屋台は全面閉鎖)これらを楽しめてないので、いつか爆食旅してやると息巻いています(笑)f:id:shidare225:20230925204610j:image

全国随一の完成度の高い都市である福岡市ですが、鬼に金棒とはまさにこのこと、目下天神エリアの再開発が進んでいます。福岡のウィークポイントとして、都市規模の割に高層ビルが少ないという点がありました。その理由は皆さんご存じの通り、市街地に近すぎる国際空港の存在です。博多駅から地下鉄で2駅5分は間違いないく日本一の好立地ですが、近すぎるが故ビルの高さ制限が敷かれていました。博多駅前に降り立った時、160万都市にしては随分と建物が低いなと感じるのもこの制限のためです。

一方の天神エリアでは林立するビルの多くが更新時期を迎え始めました。しかしながら現行の航空法はさらに厳しいものが適用されており、建て替えた場合容積率が低くなってしまうという課題がありました。そこで2014年、福岡市が国家戦略特区に指定されたことをきっかけに天神地区に特例の高さ制限や容積率を適用した「天神ビッグバン」というプロジェクトが始まり、2021年10月には第一号となる「天神ビジネスセンター」が竣工しました。天神ビッグバンエリアの主なプロジェクト

※福岡市HPより引用

写真をみてもわかる通り、どれも先進的な建物ばかりで正直横浜はかなわないなと思ってしまいました。今年3月にできた大名ガーデンシティ(大名=東京でいう原宿)には超高級ホテルリッツカールトンが入るなど、存在感をあらわにしています。というか、福岡は人口規模の割に外資系高級ホテルが充実している、、。東アジアの拠点都市を意識して、発展にさらに拍車がかかっているという印象を受けます。

地下鉄七隈線の延伸開業もあり(福北ゆたか線と地下鉄空港線を直通させる構想もあります)話題に事を欠かない福岡市。人気が出すぎて、私がいつか移住する前に家賃が爆高騰して住めない、なんてことが起きませんように、、。

 

以上、最後まで読んでくださりありがとうございました。